2010年01月12日
初詣に行ってきました。

1月10日に家族で京都へ初詣に行ってまいりました。

まずは、伏見稲荷さんへお参りです。

景気回復・・・・などなど、
お願い事をたくさんしてしまいました。
6年ぶりに訪れましたがやはりたくさんの方がお参りに来られていました。
続きま~す。
やはり伏見さんに来たからにはこの鳥居をくぐらなくては。

たくさんな鳥居をくぐり抜け、お山の中腹ぐらいまで登りました。
休憩処で甘酒をいただき、
そのあとは頂上をあきらめ下山して行きました。
伏見さんを後にして、次に向かったのは・・・

学問の神様で有名な・・・
北野天満宮です。
長男が今年高校受験なのでお願いに参上したしだいです。


「どうか志望校に合格しますように!」 と牛さんにも願をかけました。
牛さんが有名なんでしょうか、このような牛さんが何体もいました。
長男は絵馬に願いを書き込みましたが、
かなりの受験生らしき人がお参りされていました。
すごい数の人だったのでちょっと驚きました。
久しぶりの京都でしたが、やはり古都はいいですね。


たくさんな鳥居をくぐり抜け、お山の中腹ぐらいまで登りました。
休憩処で甘酒をいただき、
そのあとは頂上をあきらめ下山して行きました。

伏見さんを後にして、次に向かったのは・・・

学問の神様で有名な・・・
北野天満宮です。
長男が今年高校受験なのでお願いに参上したしだいです。



「どうか志望校に合格しますように!」 と牛さんにも願をかけました。

牛さんが有名なんでしょうか、このような牛さんが何体もいました。

長男は絵馬に願いを書き込みましたが、
かなりの受験生らしき人がお参りされていました。
すごい数の人だったのでちょっと驚きました。
久しぶりの京都でしたが、やはり古都はいいですね。

Posted by uno peak at 13:53│Comments(8)
│生活
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます^^
息子さん今年は受験なのですね
志望校に合格されますように(^-^)
私も、中学、大学受験の時に北野天満宮で
お祈りしました!!
今年もよろしくお願いします
息子さん今年は受験なのですね
志望校に合格されますように(^-^)
私も、中学、大学受験の時に北野天満宮で
お祈りしました!!
今年もよろしくお願いします
Posted by nasapapa at 2010年01月12日 14:45
>nasapapa さま
明けましておめでとうございます。
そうなんです、中三の息子が高校受験なんです。
なんとか合格してもらいたいもんです。
今年もお付き合いのほどよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
そうなんです、中三の息子が高校受験なんです。
なんとか合格してもらいたいもんです。
今年もお付き合いのほどよろしくお願いします。
Posted by uno peak
at 2010年01月12日 22:45

あけましておめでとうございます^^
>初詣
てっきりSPSかと・・・爆)
息子さん、受験がんばってくださーい
おとうさん、邪魔しないでキャンプいってちょーだい。。。巨爆)
>初詣
てっきりSPSかと・・・爆)
息子さん、受験がんばってくださーい
おとうさん、邪魔しないでキャンプいってちょーだい。。。巨爆)
Posted by ana*papa at 2010年01月13日 07:45
受験ですか?
うちも中学受験 チャレンジしました。
そんなに難関校ではないのですが・・・。
良い春が迎えられると良いですね。
春休みには南光にでも行こうと思います。
中学入ったらキャンプ行きにくいかも???
その時は連絡しますね。
うちも中学受験 チャレンジしました。
そんなに難関校ではないのですが・・・。
良い春が迎えられると良いですね。
春休みには南光にでも行こうと思います。
中学入ったらキャンプ行きにくいかも???
その時は連絡しますね。
Posted by てるゆき at 2010年01月13日 10:35
>ana*papa さま
明けましておめでとうございます。
SPS神戸店には、3日に行ってきました。
受験の邪魔にはならないようにしないとね。
今年もどうぞよろしくです。
明けましておめでとうございます。
SPS神戸店には、3日に行ってきました。
受験の邪魔にはならないようにしないとね。
今年もどうぞよろしくです。
Posted by uno peak at 2010年01月13日 22:29
>てるゆきさま
まいどです。
中学受験やったんですか。
おたがいいい春を迎えたいものですね。
うちもたしかに、中学になるとキャンプ回数が
激減しましたよ。
春の南光もいいですね、再開するようですし、
楽しみですね。
まいどです。
中学受験やったんですか。
おたがいいい春を迎えたいものですね。
うちもたしかに、中学になるとキャンプ回数が
激減しましたよ。
春の南光もいいですね、再開するようですし、
楽しみですね。
Posted by uno peak at 2010年01月13日 22:35
こんばんは^^
息子さん受験されるのですね。
志望校合格される事お祈りしますね!
家のは小さいのでまだまだ先ですが
今年下のチビが小学校入学でして変に親の方が焦っております。
受験ともなるとどうなる事か・・・^^;
息子さん受験されるのですね。
志望校合格される事お祈りしますね!
家のは小さいのでまだまだ先ですが
今年下のチビが小学校入学でして変に親の方が焦っております。
受験ともなるとどうなる事か・・・^^;
Posted by まあえっ家 at 2010年01月13日 23:41
>まあえっ家 さま
まいどです。
どうもありがとうございます。
親バカでして、京都まで合格祈願に行ってまいりました。
まあえっ家さんちは、下のお子さんが小学校入学ですか、
おめでとうございます。
うちはだんだんと子どもたちともキャンプに行く機会が減り、
寂しくなってきました。
まいどです。
どうもありがとうございます。
親バカでして、京都まで合格祈願に行ってまいりました。
まあえっ家さんちは、下のお子さんが小学校入学ですか、
おめでとうございます。
うちはだんだんと子どもたちともキャンプに行く機会が減り、
寂しくなってきました。
Posted by uno peak at 2010年01月14日 00:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。